
市原で開催されている「いちはらアート×ミックス」のため、千葉県は市原を訪れました。東京駅から総武快速線~内房線を経由して五井駅で小湊鐵道に乗り換え。
都心から近場で体感できるローカル線で話題らしく、また桜&菜の花の季節と重なり、多くの撮り鉄(?)で賑わっていました。まさかローカル線でほぼ全区間立ちっぱなしとは思わなかったです…


電柱の支線が映り込んでますが、気にしない。アート×ミックスのラッピング車両ですね。

これまた電柱に被りましたが、気にしない。小湊鐵道では「里山トロッコ」という観光列車が運行されています。蒸気機関車っぽい外見をしていますが、ディーゼル機関車です”汗 松山もそうでしたし、そうなりますよね。


中間2両は開放展望車。春風が気持ちいい。
一応事前予約が必要なのですが、そこまで段取りできていなかったため、当日券で乗車しました。ホームページでは五井駅でしか販売していないような書きぶりですが、里山トロッコの始発駅である上総牛久駅でも養老渓谷駅でも普通に購入できました…
相席になったご夫婦と話が弾み、旅の一時を楽しめました。
2017/4/15