会期末の六甲ミーツ・アート2022に滑り込み。会場の六甲山へのアクセスには、いつも六甲ケーブルを利用していましたが、まさかの運休中。そして会場間のバスも微妙に減便している気が… いつになくタイトに見て回りました。 空から… 続きを読む 六甲ミーツ・アート 2022
カテゴリー: 神戸
くもの会 大安亭市場をまちあるき
神戸の下町を中心に、まちあるきなどを行っている、「くもの会」による、久しぶりに開催されたまちあるきに参加しました。 「くもの会」さんのまちあるきで、先月に続き、三宮から東へ、新生田川を越えたところにある、大安亭おおやすて… 続きを読む くもの会 大安亭市場をまちあるき
くもの会 宇治川商店街をまちあるき
神戸の下町を中心に、まちあるきなどを行っている、「くもの会」による、久しぶりに開催されたまちあるきに参加しました。今回は、神戸駅から宇治川商店街を抜けて、元町駅を目指しました。 宇治川商店街は、宇治川暗渠の両岸に立ち並び… 続きを読む くもの会 宇治川商店街をまちあるき
Nature Studio – みなとやま水族館
2015年に閉校した元「湊山小学校」をリノベーションし、2022年7月にオープンしたNature Studioを見学してきました。 館内はこんな感じです。 入口すぐにはハーブを販売するお店があります。校内は多くの緑であふ… 続きを読む Nature Studio – みなとやま水族館
インフィオラータこうべ 2022
コロナ禍で中止されていた、インフィオラータこうべが3年ぶりに北野坂で開催されました。インフィオラータは「花を敷き詰める」を意味するイタリア語だそうです。 3年前にはなかった景観ですね。 インフィオラータこうべ|公式サイト… 続きを読む インフィオラータこうべ 2022
デコレータークラブ メイクスペース、ユーズスペース @ 兵庫県立美術館
兵庫県立美術館で開催されていた飯川雄大さんの「デコレータークラブ メイクスペース、ユーズスペース」展を鑑賞してきました。 展示スペース内のハンドルを操作すると、館内に張り巡らされたロープが入れ替わり、様々な色を見せてくれ… 続きを読む デコレータークラブ メイクスペース、ユーズスペース @ 兵庫県立美術館