京都で開催されていた「アジア回廊 現代美術展」に行ってきました。主な会場は京都芸術センターと二条城です。

京都芸術センター

小学校をリノベしたアート施設・京都芸術センター。実は初めて。

廊下がすごいことに。
二条城

昨年の東アジア文化都市「古都祝奈良」の返歌(?)らしいです。東大寺の池に浮かんでいたあれ。

日中韓の漢字がびっしりと書き込まれた花の作品。文化はすごく近いんです。

同じ作者でフルーツの木のバルーン。二条城との違和感がすごい。


昨年の愛知トリエンナーレやRokko meets artでもお見かけした記憶があります。

普段は非公開だった台所を見学でき、またそこを舞台にかなり大胆な作品に出会えたことは非常に楽しめたと思います。
また昨年と異なり二会場に限定したことから、見て回るのは易かったのですが、ならまちのような地域に馴染んだ作品も見たかったように思います。
2017/10/7