友人の結婚式に参加するため九州を訪れました。
当初はフェリー・さんふらわあで夜間に神戸から別府に移動し(船の故障のため通常の神戸~大分の代替航路です。)、朝一から大分・宮崎を観光、由布院から特急・ゆふいんの森に乗車して、博多入りする予定でした。
しかしこの時は台風20号が直撃し、フェリーが欠航。やむなく始発の新幹線で九州入りする行程に変更… したかったのですが、始発から関西在来線が軒並み運転を見合わせており、更に出だしが遅くなりました。

北九州モノレールが乗り入れる小倉駅。ビルに入っていく感じ、吹き抜けを見上げる感じを一度見てみたかった!それだけですが。


小倉から大分までは885系 特急 ソニック。その日の朝までは特急 にちりんに乗車するつもりだったんですけどね… お馴染み水戸岡氏がデザインした車両です。


コモンスペースと車内。皮革張りの座席にはバブリー感漂いますが、2000年の車両だそうで(汗
大分到着後は、レンタカーにて宮崎は高千穂へ。台風被害で廃線となった高千穂線で、軽トラが牽引する観光トロッコを運行する、高千穂あまてらす鉄道に乗車する… つもりだったんですが、事前予約できないこともあり、予定時間内に乗車できないことが分かり、泣く泣く断念。朝一で到着したかったorz
そして特急 ゆふいんの森に乗車するため、急いで由布院まで戻るも、乗り遅れ。次の便まで大きく時間が空いてしまうので、高速バスで博多入りすることにしたら、全く由布院を散策する時間も無く。
行ってみたもののほとんどの予定が実行できず、何をしに行ったかよく分かりません(笑
2018/8/24