鉄道芸術祭vol.8「超・都市計画 〜そうなろうとするCITY〜」 @ アートエリアB1

京阪なにわ橋駅にあるアートエリアB1にて開催されている「鉄道芸術祭vol.8『超・都市計画 〜そうなろうとするCITY〜』」へ。アートエリアB1も久しぶりの訪問です。しかし中之島線、寂しいなあ。
都市計画をテーマにした本展では、鉄道や道路を表現した木製コースターが展示されています。なかなかにシュール。
鉄道芸術祭vol.8「超・都市計画 〜そうなろうとするCITY〜」
Google Maps
https://goo.gl/maps/JxaESMb66722
富士屋ホテルの営繕さん @ LIXILギャラリー

その足で、LIXILギャラリーで開催されていた「富士屋ホテルの営繕さん」へ。本ギャラリーは分かりにくいところにありますが、ニッチで熱い企画が多く、たまに訪れます。
本展は箱根にある富士屋ホテルで造営・修繕に携わる「営繕さん」と呼ばれるスタッフに焦点をあてています。


普段から利用者、使用者の近くで働いているからこそ、できる「ものづくり」もあるわけで、設計とものづくりが遠くなってしまった現代で、そういう姿勢は参考になるなあ、と。
現在(2018/11)は休館中ですが、改修が終わったら、一度宿泊してみたいですね!
富士屋ホテルの営繕さん-建築の守り人-
https://www.livingculture.lixil/topics/gallery/g-1809/
Google Maps
https://goo.gl/maps/qaDG1xcKVB82
2018/11/11