九州方面に所用があり、世界遺産を中心に、熊本県を観光しました。

安藤忠雄氏によってデザイン企画された熊本駅。

反った外観は、熊本城の武者返しをイメージしているそう。

プラットホームの上屋は木造。

熊本駅からは三角線を特急・A列車で行こうに乗車しました。車両デザインは水戸岡鋭治氏。

プラットホームの幅員が狭く、下がれない…


軽食とお土産を購入できるカウンターが設けられています。全線の乗車時間が30分ほどなので、ゆっくりはできませんが。


終点の三角駅。A列車で行こうが登場した際に改修されたそう。

三角駅から天草方面に行き(別記事)、帰路はすっかり暗くなり、ローカル色たっぷりな気動車でとぼとぼ。
2022/2/6