シオヤプロジェクトが主催するまちあるきイベント「勝手にまち探訪」に参加しました。前回参加したときは甲南山手駅から山の手を歩きましたが、今回は阪急岡本駅から山の手を巡りました。

阪急岡本駅から北東へ、天井川の栄田橋付近では3本の河川が合流する、珍しい光景に出会えます。


岡本の最北端、7丁目には岡本桜坂という住宅街があります。阪急電車の車窓からよく見えるので、一度行ってみたかったのです。見晴らしは素晴らしいです。お高そうなおうちがいっぱい…



岡本6丁目には、一部界隈で有名な、長大な階段があります。上り下りしましたが、なかなかに怖い。


本山北町6丁目では、空き家(元アトリエ)のリノベーションをしている建築家に、現場をご案内いただきました。バルコニーが朽ち落ちている…

保久良神社への参道沿いに北畑保久良台という住宅街があります。確かに家が建ち並んでいるのは知っていましたが、ここから入っていこうとは、とても思えないです。

2022/11/24