先日「明治日本の産業革命遺産 九州・山口と関連地域」が世界遺産に認定されましたが、その陰で認定一歩手前だった「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」をあえてこの時期に見学してきました。人が増える前に行かないと!
今回行ってきたのは、多くの教会が残る長崎県は五島列島。博多からフェリーで8時間・・・遠かった。



午前中は福江島、午後は更にフェリーで中通島~頭ヶ島へ。



本当は自然も満喫したかったのですが、あいにくの天候でした。船便が欠航にならなかっただけでも、よかったのでしょうが。
教会はどれもこぢんまりとしつつ、他方で厳か、神秘的でした。遺産と言いつつも、現在進行形で信仰の場として親しまれているのも、驚きでした。
また改めて訪れたいですね。
2015/7/4