愛知トリエンナーレ、最後は名古屋エリア。広範に会場が分かれてて、都会ながら地味に大変でした。

圧倒的なリンゴ!

まちなかのベンチも作品。

近代ビルに響く水の音。

めちゃくちゃでかい。想像上の都市のマップの落書きをあつめたら、これだけでかくなったとか。

意味深。
![西尾美也+403architecture [dajiba] 《パブローブ》](https://kitaken.skr.jp/wp-content/uploads/2016/10/DSC05323-480x640.jpg)
WS込みの作品だけど、観ているだけで圧巻。

なんとも皮肉。

部屋一面の作品。どれだけの労力か…。
料金分は楽しめました!
2016/9/22
旅と趣味と
愛知トリエンナーレ、最後は名古屋エリア。広範に会場が分かれてて、都会ながら地味に大変でした。
圧倒的なリンゴ!
まちなかのベンチも作品。
近代ビルに響く水の音。
めちゃくちゃでかい。想像上の都市のマップの落書きをあつめたら、これだけでかくなったとか。
意味深。
WS込みの作品だけど、観ているだけで圧巻。
なんとも皮肉。
部屋一面の作品。どれだけの労力か…。
料金分は楽しめました!
2016/9/22