勝手にまち探訪 vol.51 芦屋川編

芦屋川河口

シオヤプロジェクトが主催するまちあるきイベント「勝手にまち探訪」に参加しました。いつもは神戸市内を歩いていましたが、今回は市内を飛び出して、芦屋市編です。 スタート地点は阪急・芦屋川駅。駅舎を縦断して芦屋川が流れており、… 続きを読む 勝手にまち探訪 vol.51 芦屋川編

鉄道模型フェスティバル 2022 @ 阪急百貨店梅田店

宝塚線 全線 再現 プラレール

今年も阪急百貨店梅田店で開催されている鉄道模型フェスティバルを見学してきました。 今回のテーマは阪急宝塚線。宝塚線に加え、箕面線や能勢電鉄も再現したプラレールが展示されていました。 宝塚線は、少しだけ通学に利用したので、… 続きを読む 鉄道模型フェスティバル 2022 @ 阪急百貨店梅田店

仁川・甲山 個人ハーフマラソン 2021

花のみち

昨年に引き続き、個人でハーフマラソンを行いました。宝塚から仁川、甲山を抜け、夙川を南下、神戸まで。 前回は走るのに必死でしたが、のんびり沿道を観光できました。 GPSログが頑張りすぎて、かなりデータを間引きました… 阪急… 続きを読む 仁川・甲山 個人ハーフマラソン 2021

鉄道模型フェスティバル2021 @ 阪急うめだ本店

王子公園駅

阪急うめだ本店で開催されていた「鉄道模型フェスティバル2021」を鑑賞してきました。阪急神戸線開通101年を記念して、神戸線にフォーカスした展示でした。 千里線は学生自体に利用していたので、とても懐かしいです。大阪モノレ… 続きを読む 鉄道模型フェスティバル2021 @ 阪急うめだ本店