シオヤプロジェクトが主催するまちあるきイベント「勝手にまち探訪」、会下山編に参加しました。会下山は神戸市兵庫区の神戸電鉄湊川駅の北西の町名で、そこまで広い地区ではありません。 当日のGPSログを見ても、同じようなところを… 続きを読む シオヤプロジェクトの勝手にまち探訪 vol.54 会下山編
カテゴリー: 神戸
Kobe Music & Digital Art Exhibition@新港町 旧住友倉庫
2023年1月27日から29日に、取り壊しが決まっている、神戸市中央区新港町にある大正15年築の旧住友倉庫で、アートイベント「Kobe Music & Digital Art Exhibition」が行われ、見学… 続きを読む Kobe Music & Digital Art Exhibition@新港町 旧住友倉庫
六甲全山縦走路を辿る 須磨~天王谷
須磨から宝塚まで六甲山系を横断(縦断?)する六甲全山縦走路を辿ってきました。毎年「KOBE六甲全山縦走大会」が実施され、有名なコースです。 といっても公称56.4kmの全行程を素人が日中に踏破することは不可能なので、今回… 続きを読む 六甲全山縦走路を辿る 須磨~天王谷
シオヤプロジェクト 勝手にまち探訪 岡本・梅ノ谷編
シオヤプロジェクトが主催するまちあるきイベント「勝手にまち探訪」に参加しました。前回参加したときは甲南山手駅から山の手を歩きましたが、今回は阪急岡本駅から山の手を巡りました。 阪急岡本駅から北東へ、天井川の栄田橋付近では… 続きを読む シオヤプロジェクト 勝手にまち探訪 岡本・梅ノ谷編
六甲ミーツ・アート 2022
会期末の六甲ミーツ・アート2022に滑り込み。会場の六甲山へのアクセスには、いつも六甲ケーブルを利用していましたが、まさかの運休中。そして会場間のバスも微妙に減便している気が… いつになくタイトに見て回りました。 空から… 続きを読む 六甲ミーツ・アート 2022
くもの会 大安亭市場をまちあるき
神戸の下町を中心に、まちあるきなどを行っている、「くもの会」による、久しぶりに開催されたまちあるきに参加しました。 「くもの会」さんのまちあるきで、先月に続き、三宮から東へ、新生田川を越えたところにある、大安亭おおやすて… 続きを読む くもの会 大安亭市場をまちあるき