くもの会 宇治川商店街をまちあるき

本願寺神戸別院(モダン寺)

神戸の下町を中心に、まちあるきなどを行っている、「くもの会」による、久しぶりに開催されたまちあるきに参加しました。今回は、神戸駅から宇治川商店街を抜けて、元町駅を目指しました。 宇治川商店街は、宇治川暗渠の両岸に立ち並び… 続きを読む くもの会 宇治川商店街をまちあるき

インフィオラータこうべ 2022

コロナ禍で中止されていた、インフィオラータこうべが3年ぶりに北野坂で開催されました。インフィオラータは「花を敷き詰める」を意味するイタリア語だそうです。 3年前にはなかった景観ですね。 インフィオラータこうべ|公式サイト… 続きを読む インフィオラータこうべ 2022

デコレータークラブ メイクスペース、ユーズスペース @ 兵庫県立美術館

兵庫県立美術館で開催されていた飯川雄大さんの「デコレータークラブ メイクスペース、ユーズスペース」展を鑑賞してきました。 展示スペース内のハンドルを操作すると、館内に張り巡らされたロープが入れ替わり、様々な色を見せてくれ… 続きを読む デコレータークラブ メイクスペース、ユーズスペース @ 兵庫県立美術館

神戸らんぷミュージアム

2022年2月末をもって閉館した神戸らんぷミュージアムを、滑り込みで見学してきました。旧居留地のオフィスビルの2・3Fに入居する、明かり・照明をテーマにした、関西電力のミュージアムです。 テーマはマニアックですが、見ごた… 続きを読む 神戸らんぷミュージアム

投稿日:
カテゴリー: 神戸

シオヤプロジェクト 勝手にまち探訪 甲南山手編

甲南台公園

シオヤプロジェクトが主催する「勝手にまち探訪」というまちあるきイベントに初参加しました。今回はJR甲南山手駅を起点に、神戸市東灘区の森北町・甲南台・本山北町を巡りました。 森北町は(今回の目的地は他もですが…)、六甲山系… 続きを読む シオヤプロジェクト 勝手にまち探訪 甲南山手編