柳川から更に南進し、大牟田は三池炭鉱跡を辿りました。以前熊本県側の坑口である万田抗へ行きましたが(4年も前!?)、今回は福岡県側です。三池炭鉱はかつて日本一の生産量を誇った炭鉱で、1997年閉山。また2015年に世界文化… 続きを読む 九州旅 2018 (5) 三池炭鉱
カテゴリー: 福岡
九州旅 2018 (4) 柳川川下り
九州旅の最終日は西鉄で福岡県の南部を巡りました。 午前中は柳川です。柳川と言えば、埋められそうになった堀割を観光資源として再生し、現在では川下りで有名です。乗船時間はだいたい1時間弱。西鉄の往復乗車券と川下りの乗船券がつ… 続きを読む 九州旅 2018 (4) 柳川川下り
九州旅 2018 (3) 旧志免鉱業所竪坑櫓
九州旅の2日目は博多から路線バスで20分ほどの距離にある志免町を訪れました。福岡空港の近くでしょうか。 元々は炭鉱の街で、レンガ造りの建物、水路など歩いているだけで楽しいです。 住居表示に小さな地図がついていました。便利… 続きを読む 九州旅 2018 (3) 旧志免鉱業所竪坑櫓
体験学習施設 ぐりんぐりん
2泊3日で九州へ旅行してきました。我ながら驚くべき弾丸な行程でしたが、なんとか無事に帰ってくることができました。 初日は山陽新幹線で福岡入りし、鈍行で熊本まで南下しました。 まず訪れたのが体験学習施設 ぐりんぐりんです。… 続きを読む 体験学習施設 ぐりんぐりん
[北九州旅行] 広島 ~ 門司 ~ 博多
神戸から山陽道を通って九州へ向かう道すがら、新広島市民球場へ寄りました。朝7時前ということもあって人が全くいないわ、全てのゲートが閉まってるわで、外周を見て回るだけしかできませんでしたがorz 門司港レトロ 九州に到着し… 続きを読む [北九州旅行] 広島 ~ 門司 ~ 博多