台湾旅行後編。 旅の3日目はメインイベント・結婚披露宴へ。なかなか海外の結婚式にお邪魔する機会はありませんので、またとない貴重な経験になりました。お招きいただき、ありがとうございましたm(_ _)m 淡水河マングローブ自… 続きを読む 台湾旅行:淡水
カテゴリー: 台湾
台湾旅行:臨江街観光夜市・平峡線
大学研究室時代の台湾人の友人に結婚披露宴のご招待をいただいたので、台湾へ行ってきました。 臨江街観光夜市 到着早々の夜市。早速の台湾の臭いに圧倒されました。。。 撮影日2015/2/27 平峡線 台北近郊のローカル線・平… 続きを読む 台湾旅行:臨江街観光夜市・平峡線
孔子廟
昨晩は新北投しんべいとうに宿泊しました。新北投は台北から30分ほどで行ける温泉地で、以前台湾を訪れた際も公衆浴場に入りました。今回は宿泊したホテルに併設された浴場を利用できました。ちょっと温度が低めで、寒かったですw そ… 続きを読む 孔子廟
祀典武廟・赤カン楼
台南は台湾の古都と呼ばれ、歴史ある建物が多く残っています。 祀典武廟 1665年に創建された一級史跡で、関羽を祀っています。台南には男女の縁を司る「月老ゆえらお」という神様が祀られた廟が多くあり、ここ祀典武廟は「片思い」… 続きを読む 祀典武廟・赤カン楼
国立台湾文学館・府中街・台南孔子廟
ほぼ1日をかけて台南を歩いて回りました。流石北回帰線以南の地域だけあって、暑かったorz 国立台湾文学館 台南駅から中山路を下っていくと、台湾文学館があります。1913年築の台南州庁舎を利用した、台湾の文学を紹介した博物… 続きを読む 国立台湾文学館・府中街・台南孔子廟
台湾高鉄
2日目は台北を離れ、台南へ。他のメンバーは台北に残るというので、一人旅でめっちゃ緊張しました”汗 台南までは、是非乗車してみたかった台湾高鉄を利用しました。車両は日本の700系を改良したものを使用しているので、新幹線に乗… 続きを読む 台湾高鉄