イオンモール茨木で開催されていた「情景師アラーキー の凄い!ジオラマ」展を見学してきました。 我が家の赤城とは全然違う。 メカトロウィーゴやR2-D2が販売されています。SFとノスタルジックが融合した、不思議な空間でした… 続きを読む 情景師アラーキー の凄い!ジオラマ展 @ イオンモール茨木
カテゴリー: ゲーム/アニメ
「アアルト」展・「ウルトラマン2021 神戸」展 @ 兵庫県立美術館
兵庫県立美術館で開催されている「アイノとアルヴァ 二人のアアルト」展を鑑賞してきました。 今なお色あせないアアルトデザイン。以前のフィンランド展もよかったなあと思い出しつつ。今の部屋に合うか別にして、スツールが欲しくなり… 続きを読む 「アアルト」展・「ウルトラマン2021 神戸」展 @ 兵庫県立美術館
廣田神社 / 新池
廣田神社 阪急苦楽園口駅から東へ20分ほど(どの駅からも同じくらいの距離で、どこが最寄りかよくわからない…)。国道171号線もとい旧西国街道へ続く参道は、現在遊歩道として整備されています。 古くは日本書紀に記され、歴史あ… 続きを読む 廣田神社 / 新池
涼宮ハルヒの聖地を巡る
2006年に放映され、一大ブームとなったアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」の聖地を、今更ながら巡りました。 ハルヒとキョンが会話していた踏切ですね。 長門有希が住んでいたマンション。 甲陽園駅。ローカルな終点駅の佇まいです。 甲… 続きを読む 涼宮ハルヒの聖地を巡る
ルーデンス 製作
ゲームスタジオ「コジマプロダクション」のシンボルキャラクター「ルーデンス」を、アートディレクター新川洋司氏が美少女化したコトブキヤとのコラボ商品。 フィギュアと思うことなかれ、かなりのパーツがあり、がっつりプラモデルです… 続きを読む ルーデンス 製作
すみだ北斎美術館 / ワンダーフェスティバル 2019
すみだ北斎美術館 東京旅行2日目、まずは両国駅近くにできた「すみだ北斎美術館」へ。葛飾北斎が付近で暮らしていたことから、立地したそう。2016年開館、妹島和世建築設計事務所設計です。 かなりキュービックな形状です。 スリ… 続きを読む すみだ北斎美術館 / ワンダーフェスティバル 2019