1/48 ティーガーIを製作しました。戦車を製作したのはかなり久しぶり。履帯が繋がらなくて、苦労しました💦 1/48スケールでは小ぶりなので、収納にはさほど困りませんが、パーツが細かくなります😢 以前製作したIV号戦車と… 続きを読む 1/48 ティーガーI 製作
カテゴリー: ミリタリー
航空母艦 瑞鶴 / 護衛艦 あさひ / いずも
#STAYHOME で家にいる時間が多くなったので、積んでいたプラモデルに挑戦しています。 航空母艦 瑞鶴 フジミ模型の特EASYは、既に着色がなされていたり、シールで対応できたりすることで、簡単に組み上げられるようなさ… 続きを読む 航空母艦 瑞鶴 / 護衛艦 あさひ / いずも
名古屋港ポートビル / 南極観測船ふじ
名古屋港ポートビル アッセンブリッジ・ナゴヤの後、名古屋港付近を散策しました。まずは展望台や博物館が入る、名古屋港ポートビル。(こちらもアッセンブリッジ・ナゴヤの一会場です。) 眼下には名古屋港水族館。 多分都心方面。 … 続きを読む 名古屋港ポートビル / 南極観測船ふじ
ナゾのパラダイス / 生石公園 (由良要塞) / 本福寺 水御堂
野島断層保存館から一気に淡路島を南下しました。道中、予定していなかったのですが、伊弉諾神宮に立ち寄り、出店で昼食をいただきました。 ナゾのパラダイス 洲本の南端、由良町にある「ナゾのパラダイス」へ。 料金所(?)で入館料… 続きを読む ナゾのパラダイス / 生石公園 (由良要塞) / 本福寺 水御堂
岐阜かかみがはら航空宇宙博物館
東京方面旅行最後は、2018年3月にリニューアルしたばかりの岐阜・各務原市にある「岐阜かかみがはら航空宇宙博物館」へ。多治見から太多線、高山本線を経由しましたが、なかなかのどかで、スケジュールがタイトでなければ、ゆっくり… 続きを読む 岐阜かかみがはら航空宇宙博物館
鶉野モニターツアー @ 鶉野飛行場跡 ほか
加西市観光まちづくり協会・J-heritageが主催する、加西・鶉野に広がる戦争遺跡を巡る鶉野モニターツアーに参加しました。 鶉野に広がる鶉野飛行場は、太平洋戦争中に整備され、局地型戦闘機「紫電改」の試験飛行が行われてい… 続きを読む 鶉野モニターツアー @ 鶉野飛行場跡 ほか