国際芸術祭 あいち2022

塩田 千春《糸をたどって》@のこぎり二

あいちトリエンナーレ改め、新たに始まった「国際芸術祭 あいち2022」を鑑賞してきました。なかなか愛知県まで行く機会を確保できず、関西から日帰りの強行軍でした。よい子はマネしちゃいけない。 また会場が名古屋、有松、一宮、… 続きを読む 国際芸術祭 あいち2022

あいちトリエンナーレ 2019 @ 愛知芸術文化センター / 名古屋市美術館 / 豊田市美術館 ほか

ウーゴ・ロンディノーネ《孤独のボキャブラリー》

久しぶりの投稿。暫く出歩いていませんでしたので… 元気にしております。 さて、メディアに何かと取り上げられている渦中の「あいちトリエンナーレ」へ行ってきました。 名古屋市美術館 壺や器にあらぬものがくっついています。最早… 続きを読む あいちトリエンナーレ 2019 @ 愛知芸術文化センター / 名古屋市美術館 / 豊田市美術館 ほか

あいちトリエンナーレ 2016 名古屋 会場

大巻伸嗣《Echoes Infinity―永遠と一瞬》

愛知トリエンナーレ、最後は名古屋エリア。広範に会場が分かれてて、都会ながら地味に大変でした。 圧倒的なリンゴ! まちなかのベンチも作品。 近代ビルに響く水の音。 めちゃくちゃでかい。想像上の都市のマップの落書きをあつめた… 続きを読む あいちトリエンナーレ 2016 名古屋 会場

あいちトリエンナーレ2016 岡崎会場

田島秀彦 《窓から風景へ》 @ 石原邸

豊橋から名鉄にて東岡崎へ。岡崎会場は展示場所が広範なため、無料のレンタサイクルで移動です。 国登録有形文化財の石原邸会場。 商業施設「岡崎シビコ」ではオカザえもんがお出迎え。ある意味この旅で一番衝撃だった。 かつてはガソ… 続きを読む あいちトリエンナーレ2016 岡崎会場

あいちトリエンナーレ2016 @ 豊橋 会場

ジョアン・モデ @ 穂の国とよはし芸術劇場PLAT

愛知県で開催されている「あいちトリエンナーレ2016 虹のキャラヴァンサライ」見学のため、愛知県へ旅行してきました。難波より近鉄アーバンライナーにて、まずは名古屋へ。 あいちトリエンナーレは、主に名古屋会場、岡崎会場、そ… 続きを読む あいちトリエンナーレ2016 @ 豊橋 会場