三陸旅の最後は気仙沼から大船渡線で一ノ関~平泉を移動して、世界遺産・中尊寺へ立ち寄りました。 中尊寺から見下ろします。兵どもが夢の跡。 国宝の金色堂は撮影禁止です。確かに金色でした(笑 戦後の解体修理まで金色堂を500年… 続きを読む 三陸旅 (4) – 中尊寺
タグ: 世界遺産
国立西洋美術館
東京旅行2日目。国立西洋美術館が世界遺産に認定されたのを記念して、寄り道してきました。丁度「ル・コルビュジエと無限成長美術館―その理念を知ろう―」が開催していました。 これもまた一時代。時代とともに改修をしていますが、当… 続きを読む 国立西洋美術館
韮山反射炉
世界遺産の韮山反射炉。鹿児島は基礎しか残ってなかったけど、ここは大正より史跡として保存されているそう。前に伊豆長岡に来たときにチェックしとけばよかった。 2016/3/19
五島列島
先日「明治日本の産業革命遺産 九州・山口と関連地域」が世界遺産に認定されましたが、その陰で認定一歩手前だった「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」をあえてこの時期に見学してきました。人が増える前に行かないと! 今回行ってき… 続きを読む 五島列島
富岡製糸場
高崎から上信電鉄で世界遺産・富岡製糸場へ。 めちゃくちゃアクセスは悪いけど、それ以上に楽しめました。木骨造、しびれますね。 2015/6/22
PIECE OF PEACE – World Heritage Exhibit Built With LEGO BRICK
大阪ほたるまちの堂島リバーフォーラムにて開催されている「PIECE OF PEACE – World Heritage Exhibit Built With LEGO BRICK」に行ってきました。タイトル通… 続きを読む PIECE OF PEACE – World Heritage Exhibit Built With LEGO BRICK