熊本駅 ~ A列車で行こう

A列車で行こう

九州方面に所用があり、世界遺産を中心に、熊本県を観光しました。 安藤忠雄氏によってデザイン企画された熊本駅。 反った外観は、熊本城の武者返しをイメージしているそう。 プラットホームの上屋は木造。 熊本駅からは三角線を特急… 続きを読む 熊本駅 ~ A列車で行こう

ナゾのパラダイス / 生石公園 (由良要塞) / 本福寺 水御堂

野島断層保存館から一気に淡路島を南下しました。道中、予定していなかったのですが、伊弉諾神宮に立ち寄り、出店で昼食をいただきました。 ナゾのパラダイス 洲本の南端、由良町にある「ナゾのパラダイス」へ。 料金所(?)で入館料… 続きを読む ナゾのパラダイス / 生石公園 (由良要塞) / 本福寺 水御堂

安藤忠雄展-挑戦- @ 国立新美術館

国立新美術館にて開催中の「安藤忠雄展-挑戦-」へ。平日でしたが、展覧会が始まって2日目ということもあり、大変な賑わいでした。 本展で一番売りにしているのが、敷地内に光の教会を増築し、展示してしまったところ。普段見学できな… 続きを読む 安藤忠雄展-挑戦- @ 国立新美術館

海洋堂劇場 フィギュア×ジオラマ @ 淡路夢舞台

淡路夢舞台で開催されている海洋堂劇場 フィギュア×ジオラマへ。食玩から人間サイズのフィギュアまで。小さくとも愛がこもっていて、燃えます。 また実は安藤忠雄氏の最高傑作・淡路夢舞台に行ったことがなかったので、そちらも炎天下… 続きを読む 海洋堂劇場 フィギュア×ジオラマ @ 淡路夢舞台