しなの鉄道が運行する観光列車 快速ろくもん1号に、軽井沢駅から長野駅まで乗車しました。 始発の軽井沢駅には、旧駅舎が保存されており、見学することができます。なお2F待合室は、食事付きプランを申し込まないと見学できないです… 続きを読む しなの鉄道 ろくもん
タグ: 水戸岡鋭治
熊本駅 ~ A列車で行こう
九州方面に所用があり、世界遺産を中心に、熊本県を観光しました。 安藤忠雄氏によってデザイン企画された熊本駅。 反った外観は、熊本城の武者返しをイメージしているそう。 プラットホームの上屋は木造。 熊本駅からは三角線を特急… 続きを読む 熊本駅 ~ A列車で行こう
九州旅 2018 (1) – 特急 ソニック
友人の結婚式に参加するため九州を訪れました。 当初はフェリー・さんふらわあで夜間に神戸から別府に移動し(船の故障のため通常の神戸~大分の代替航路です。)、朝一から大分・宮崎を観光、由布院から特急・ゆふいんの森に乗車して、… 続きを読む 九州旅 2018 (1) – 特急 ソニック
京都丹後鉄道・あおまつ号
北近畿タンゴ鉄道改め、京都丹後鉄道にて舞鶴へ。 水戸岡鋭治氏デザインの車両・あおまつ号に乗車したかったけど、昼間のJRの人身事故の煽りで乗り継げずorz 西舞鶴駅にて乗車したかったあおまつ号が… 2015/7/… 続きを読む 京都丹後鉄道・あおまつ号
熊本城~SL人吉~青井阿蘇神社
九州旅行2日目は熊本城からスタート。汽車の出発時間が迫っていたので、開門と同時にダッシュで見学してきましたw遠目には見たことがあったのですが、入城は初めて。 ガラスサッシがはまっていることを除けば、見栄えのする天守閣です… 続きを読む 熊本城~SL人吉~青井阿蘇神社
南九州旅行(1) – 九州新幹線/桜島
2011年12月28日~30日に南九州(鹿児島~熊本)を旅行しました。開通した九州新幹線に乗車するのが第一の目的です。 九州新幹線 さくら まずは九州新幹線さくらで一路鹿児島へ。さくらはN700系をベースに、「和のおもて… 続きを読む 南九州旅行(1) – 九州新幹線/桜島